人にはその人が持つイメージや肌の色、髪の色でブルーベースかイエローベースに分けられます。カラーアイテムも大きく二分されるので、それぞれに合った色選びをする必要があります。それによってカラフルな色でも顔色から浮かずに使用することが出来ます。それではチェックをしていきましょう!
【ブルーベース】チェック
- 肌の色は赤みが強い
- 黒髪が似合う
- 目の色は黒色に近い(写真で目が光らない)
- グレーとブラウンならグレーが似合う
- ローズとコーラルならローズピンクが似合う
- シルバーとゴールドならシルバーが似合う
- イメージはさわやか(クール、知的、エレガント)
【イエローベース】チェック
- 肌の色は黄色が強い
- 茶髪のカラーリングが似合う
- 目の色は茶色に近い(写真で目が赤く光る)
- グレーとブラウンならブラウンが似合う
- ローズとコーラルならコーラルピンクが似合う
- シルバーとゴールドならゴールドが似合う
- イメージは社交的(キュート、親しみやすい、ソフト)
イエローベースとブルーベースどちらが当てはまる数が多いですか?
どちらかに大きく偏っていれば、そちらのベースということになります。
どちらも半々3:4、4:3の人はカラーベースがミックスしたタイプと言えます。
