昨今のネイルサロンで使われているジェルネイルのほとんどがソフトジェルと言われるものです。
最大の特徴は、ジェルネイルを落とす際にアセトンという専用のリムーバーを使って溶かし取る点です。
後述するハードジェルは削り取らないとオフが出来ないのに対して、オフが簡単にできます。
また、付け心地が硬い締め付け感などがハードジェルに比べ少なく、柔軟性に富んでいます。
見た目も薄付きで自爪に近いため「何か爪に乗ってるかも」という違和感が苦手な方にもおすすめです。
デメリットとしては、素材が柔らかいため、自爪が極端に薄い方や痛んでいる場合、定着が悪く持ちが悪くなる場合があります。
また、折れてしまった爪に長さを出したい場合スカルプチュアという付け爪技術がありますが、ソフトジェルの場合あまりにも長さを出したい場合は向いていません。